加入店のご紹介 意匠 野原紋意匠 50年の技 ネクタイの紋意匠のお仕事一筋50年。 一口に模様って言っても様々。最新式のコンピュータを導入し、各種織物の設計や紋図の作成、特にネクタイに関しては、揺るぎない自信を持っていらっしゃいます。ご主人が締めるネクタイもやはりご自身の... 2010.12.15 加入店のご紹介
加入店のご紹介 整経 前田利織物整経所 技術はバツグン 整経とは帯や着物の生地を製織するための縦糸を何千本と並び整える繊細な作業で、身体の大きい前田さんのイメージからその器用さに驚きました ! 四十代で伝統工芸士になり技術は太鼓判。 (写真右:加工材料) 小ロットにも対... 2010.12.15 加入店のご紹介
加入店のご紹介 西陣 南貞行 帯は人生を語る 西陣に生まれ、家業の織物業の手伝いを経て九大農学部卒業、その後東京でサラリーマン、京都の染呉服問屋で修行し九州で養鶏場経営の後、本格的に帯の創作活動。そんな豊富な人生経験から生まれる感性のモノはただただ驚きの一言です。 ... 2010.12.15 加入店のご紹介
加入店のご紹介 西陣 植山(正)織物 個性的な帯づくり 西陣の中でも個性豊かな織物匠。デザインから織工程、そして最終仕上げまで、すべてを一貫した作業を行っています。 また、 手織り袋帯、なごや帯、すくい帯、つづれ帯等、種類も豊富です。 (写真右:オリジナルの帯) 奥... 2010.12.15 加入店のご紹介
加入店のご紹介 金襴 山崎機業店 伝統の織 山崎さんは伝統的西陣の織元としてご活躍で、西陣織の豊富な商品の裂地を見せていただいたのですが、その種類と数の多さに驚きでした。 西陣から全国へ 表装裂地・人形裂地・金襴裂地まで広く製造・販売 2010.12.15 加入店のご紹介
加入店のご紹介 西陣 片桐織物 受注生産で... 工房で自らが機を織り、勿論仕上げまで責任を持って製造販売されいて、 少量でも注文生産をなさっています。 (写真右:検品も本人が厳しくチェック) どんな着物にも... 一般のお客さんにも注文製... 2010.12.15 加入店のご紹介
お知らせ・更新情報 東和写真クラブ 例会のお知らせ 平成22年12月度の写真クラブ例会を下記の要項で開催いたします。本年最後の例会となりますので、ご多忙とは存じますが、ご参加をお願いいたします。 日時 12月21日(火) PM19:00 場所 組合事務所3F会議室 2010.12.06 お知らせ・更新情報東和写真クラブ
お知らせ・更新情報 無限の会 望年会のお知らせ 望年会のお知らせ 東和異業種交流会の活動には何かとご協力いただきありがとうございます。今年の望年会を下記の要項で行います。オープン参加で行いますので、ご多忙とは存じますが、お気軽にご参加をお待ちしております。 日時 12月25... 2010.12.01 お知らせ・更新情報東和異業種交流会 無限の会
お知らせ・更新情報 第六回ボウリング競技会・忘年会のお知らせ 紅葉の本格化とともに、いよいよ寒くなってまいりました。このたびボウリングクラブで、下記のとおり第六回目の競技会を、忘年会も兼ねて催すことといたしました。今回は、競技終了後に宴会の用意をしております。過去一度でも参加したことがある方には、ハン... 2010.11.22 お知らせ・更新情報東和ボウリングクラブ